2025/06/28
結婚相談所を選ぶ時のポイント

皆様いつもお仕事に婚活にお疲れ様です。
数あるブログの中よりご覧頂きありがとうございます。結婚相談所ミライエガオのカウンセラー西田奈央です。本日は結婚相談所を選ぶ時のポイントについてまとめていきたいと思います。
少し前にマッチングアプリと結婚相談所の比較をさせて頂いたと思いますが、その時に結婚相談所ならやはり身分証明書、独身証明書、その他公的書類などの提出が必須なので、『結婚』を考える人が集まってると思うので安心して活動できるかと思います。でもいざ結婚相談所に入ろうと思っても、沢山ありすぎてどう選べ良いかわからない事もあるかも思います。
結婚相談所の種類
⭐️オンライン完結型
最初の面談から契約、その後の相談まで全てオンラインや、ライン、電話などで完結する相談所の事を言います。全国どこに住んでいても気軽に応募でき、オンライン相談所のデータベースを使ってお相手検索などをするサービスです。面談などは基本オンラインかオプションで別料金の所などもあるのでそれぞれの相談所を調べてから行くと良い。
料金、会費などが比較的リーズナブルな所が多い
⭐️仲人型
専任の仲人がお相手探しから、交際、成婚までをサポートします。比較的きめ細かいサポートを受けられて経験豊富なアドバイスが受けれる事が多い
費用が少し高くなる傾向にあります
⭐️ハイブリット型結婚相談所
仲人型とデータマッチング型の両方のサービスを提供。状況に応じて手厚いサポートと自由な出会いを両立できる。
費用は仲人型に近い傾向がある
⭐️データマッチング型結婚相談所
プロフィールを登録して、条件に合う相手をシステム検索します。会員様が比較的多く幅広い出会いが期待できます。サポートが比較的少なめなので自分のペースで動きたい方は向いてるかもです
ご自身の希望や予算、どうしてほしいか、どんなサポートを受けたいかによって変わってくるかと思いますので、是非是非ご検討ください。
ミライエガオではTMSに加盟しており、データベースでの検索も出来、AIマッチング紹介や、カウンセラー西田からの紹介もあり(プランに一部よる)前向きに婚活して頂けると思います。結婚への価値観は人それぞれだと思いますので、価値観を押し付けず、カウンセラーとしてのアドバイスはさせてもらいながら、まずは会員様のお悩みや心の声にしっかり耳を傾けて向き合うことを大切にしております。
是非貴方とお話出来るのを楽しみにしておりますので、一度無料相談会でお会い出来るのを心待ちにしております。
私のモットーは会員様に幸せになって頂く事ですので、無理な勧誘は一切しない事をお約束させて頂きます。ミライエガオとご縁があったらもちろん嬉しいですし一緒に考えながら楽しく婚活をサポートさせて頂きますが、万が一弊社に決めなくても(こんな事言うのもあれかな😊)お客様が1番合いそう‼️ここでこの人と頑張りたいと思える所を見つけて頂くのが1番と思ってるので、是非貴方が貴方らしく活動できる場所を探してもらえれば幸いと思ってます😊
貴方の幸せを心から応援してます❤️
ここまで読んで頂きありがとうございました。
本日はここまでに致します。
本日もお仕事、婚活などお疲れ様でした。ゆっくりお休みくださいませ。